こんにちは。藤沢市湘南台にある村田整骨院の村松です。
あっという間にGWも過ぎ去り、6月になりました。
昨日、関東も梅雨入りとのこと。平年より3日ほど早いそうです。
これから暫くジメジメした日が続くのか……と想像するだけで、テンションが下がってしまいますね(泣)
特に今の季節は自律神経が乱れやすく(いわゆる五月病)、疲労が溜まりやすいので注意が必要です。
何だか最近体がだるい……遅ればせの五月病かしら? それとも早くも夏バテ?!
そんなあなたに、オススメの疲労回復フードをご紹介します!
オススメの疲労回復フード3つ
①カレー
カレーは多種類のスパイスが入っている薬膳料理です。
「きなこ」を1さじまぶして食べると、吸収が良くなり、脳への血流が大幅にアップします!
②黒酢
お酢は疲労回復によい、とご存じの方は多いはず。
特に黒酢はアミノ酸の量がハンパない!!
空腹時は胃に負担がかかる可能性がありますので、食後に大さじ1杯程度を目安にしてください。牛乳に少し入れてみるのもいいですね。
超オススメなのは、「バニラアイスに黒酢をかける」です! 美味ですよ!
ちょっとチーズっぽい風味になります。だまされたと思ってお試しください(笑)
③甘酒
甘酒は「飲む点滴」と言われるほどの栄養ドリンクです。
ただし、成分に「酒粕」ではなく「麹(こうじ)」が入っているものを選びましょう。
この麹が疲労回復・パワーアップに超~良いのです!
麹の甘酒には基本的にアルコールが含まれません。
ホットよりも、ぬるめか冷たい甘酒を朝イチで飲むのがオススメです!
(麹の酵素のはたらきが最もよくなる温度は50~60度といわれています。)
これらの食べ物を取り入れて、疲れやすい季節も元気に過ごしたいものですね。
ちなみに甘酒にはお肌に必要なビタミンB1、B2、B6や、必須アミノ酸などが豊富に含まれています。
紫外線が気になるこれからの季節、美肌を保ちたい方にもオススメです!
美肌といえば……
村田整骨院でフェイシャルコースをはじめました!
毛穴の深部の古い角質や、余分な皮脂を超音波ですっきり除去。お肌の再生を促します。
女性のスタッフが担当いたします。
ご予約はお電話(0466-42-5388)で承ります。ご質問もお気軽にどうぞ!