こんにちは。
藤沢市湘南台にある村田整骨院の村松です。
毎日暑い日が続きますね……
冷房や冷たいドリンクのせいで、体全体がキンキンに冷えていませんか?
そんなあなたに「デトックス」をオススメします。
そもそもデトックスって何?
デトックスとは、体内から毒素や老廃物を取り除くことです。
デトックスするには?
【アロマオイルで】
デトックスに効果のあるアロマオイルを4種類、ご紹介します。
①グレープフルーツ
リンパ系を刺激して、毒素を排出。
脂肪燃焼効果もあるので、ダイエットにもオススメ!
②ジュニパーベリー
腎臓に働きかけ、利尿効果あり。
③ペパーミント
便秘に効果あり。
④ローズマリー
肝臓の機能を高める。血の巡りも改善。
使い方は簡単、アロマポットで香りを楽しむだけ!
お風呂に数滴入れても良いですね。
アロマポットがない場合はコップにお湯をはって、オイルを2〜3滴入れてください。
【森林浴も効果的】
夏のレジャーで山へ行く方は、森林浴が気持ち良いですよね~
この森林浴効果をもたらす森林の香りの正体が「フィトンチッド」。
フィトンチッドとは、森林の植物、主に樹木が自分で作りだして発散する揮発性物質です。
思いっ切り深呼吸して、フィトンチッドを体内に取り込んで、リフレッシュしましょう。
山へ行けなくても、近所の公園でも大丈夫ですよ!(笑)
【お肌もデトックス】
最後に、簡単なお肌のデトックス法をご紹介。
それは、大葉を10枚、2週間食べること!
お肌がぷるんぷるんになりますよ?! 試す価値あり!!