こんにちは、藤沢市湘南台の村田整骨院の岡本です。
今回は「ルーティン」についてです。
ルーティンとは、決められた一連の動き、一連の動作パターン、などの意味を持つ言葉です。
同じ動きを繰り返し行い、習慣化することで自分自身を整える役割があります。
最近では、ラグビーの五郎丸選手の五郎丸ポーズが有名ですよね!
他にも様々なスポーツ選手が独自のルーティンをおこない、コンディションや集中力を高めているようです。
朝、歯を磨くのもルーティンですよね!
このように毎日の動作の積み重ねが習慣となり、パターン化されると、無意識におこなうようになります。
もしかすると、お身体に不調や慢性的な痛みがある方は、このルーティンに問題があるのかもしれません。
長時間のデスクワークや同一姿勢の作業により、骨格の歪みが起こり、パターン化されてしまっている場合があるのです。
しかし、ご自身で身体の癖を意識するのは、なかなか難しいですよね!
村田整骨院には、お身体の癖や骨格の歪みを整える整体・カイロプラクティック・骨盤矯正などのメニューがあります。
無理なく毎日続けられる体操なども指導させていただいております。お気軽にご相談ください。